« 2020年5月 | トップページ | 2020年8月 »
2020年6月13日
信州も先日梅雨入りとなりました。
それまでは雨らしい雨も降らず毎日野菜や花へジョウロでの水やりの毎日でした。
今朝の庭先での1枚
梅雨入りの前日下伊那に住む妹の家に我が家で収穫した小梅を届けに行き、
その帰り道に気になっていたところへ行ってしまいました。
毎年訪れているポピーの畑です(休耕田)かな 棚田になっているのだが
少しカメラの位置を変えると平らに見え段差には見えない
そして気になっているが今年はコロナウイルス感染の状況の為に何の情報も無い
高原へ足を向けて細い曲がりくねった山道を密かな期待を込めてひたすら向かう
ひたすら登ったそこには咲いていました
レンゲツツジの群生地です。しかしながら自粛モードか人影はありませんでした が
登って来る途中で数台すれ違いの車はありましたが数年ぶりでしたが今年も綺麗に
気まぐれを迎えてくれました。
最後に一枚綺麗なアヤメの写真をご覧下さい。
10枚までとか?なので以前みたいに多くの写真を掲載できず残念です。
梅雨入りで大変ですが災害の無いことを祈りながら又水不足にはならないような
雨降りであって欲しいですね
最近のコメント